【効果的】外ももや前腿を細くする筋トレ方法2つを完全解説!|ウォーキングで脚痩せするために!

筋トレ
スポンサーリンク

こんにちは!ヨメです。
2年間筋トレをやり続け、効果があったものだけを厳選し、ブログに残しています。
前回は、二の腕筋トレについてでした。

今回は太ももを細くする筋トレをご紹介します。

太ももがなかなか痩せないの…

ヨメ
ヨメ

太ももは毎日歩く時に使う筋肉だから、歩き方の癖から太くなってしまうなど、厄介な部位。
ようし!今日はヨメが効果のあった太ももを細くする方法を教えちゃう!

スポンサーリンク

ウォーキングで 脚 痩せするために必要な事とは?|太ももが太る原因を知る

結論から言えば、

太ももの前側(以下、前腿)や太ももの外側(以下、外腿)の使い過ぎと、
太ももの内側(以下、内腿)が使えていないことが原因!
⇨前腿を緩めて、内腿を鍛えよう!
突然ですが、皆さんは立つ時、歩く時に足の裏のどこに重心をかけていますか?
つま先でしょうか?かかとでしょうか?はたまた、均等に重心がかけられているでしょうか?
ここでお話したいのは、
「つま先重心」の方は前腿を常に使ってしまっている状態です。
そのため、前腿が張ってしまいます。
他にも
この画像を見てください。
左は正しい姿勢、右は反り腰です。右の反り腰の状態でも、
重心が前にかかっている状態であり、前腿が張る原因になります。
その他にも、靴の外側ばかりが擦り減るような、外側重心であると、外ももが張る原因になります。
このように、ウォーキングする際の重心が偏っていると、
前腿や外ももが太くなってしまいます。
つまりは、ウォーキングで脚痩せするためには、
外もも と 前腿 を使いすぎず、外ももと前腿の張りを取ることが
外ももが痩せる、前腿が痩せる、ことに繋がります。
したがって、大切なのはつま先に重心が偏らず、反り腰にならず

指先、指の付け根、かかとの3点で地面を捉えていることです。

ヨメ
ヨメ

それでは、歩き方の癖を直したところで、張ってしまった前腿を緩めるストレッチを始めましょう!

太ももの前側を痩せるために何をすればいいか?

【前腿を痩せるためのストレッチ①】前腿ストレッチ

立ったまま行える前腿ストレッチ

1.転ばないように片手で壁を持ち、もう片方の手で足首を持ち、前腿を伸ばす
2.反対の脚も行う
3.余裕がある方は伸ばしている方の足(画像の場合は右足)を
膝を出すように前に曲げるとより負荷がかかる

寝たまま行える前腿ストレッチ

1.画像のように床や布団にリラックスし寝転ぶ
2.寝たまま片足を膝で折り曲げる。この時、腰が反りすぎてしまわないように注意。
3.反対側の足も同様にストレッチする。
ヨメ
ヨメ

最初は痛めてしまわないように無理をせず、痛気持ちいいところを探してみてね

太ももの内側を細くするためには何をすればいいか?

太ももの内側(内腿)は日常生活の中で使う頻度が非常に少ないです。
私が二の腕を細くした方法でお話した通り、
「使っていない筋肉は衰えて、たるんできてしまう」ことから、
内腿は使用頻度が少なく、衰えてたるみ、太腿が太くなってしまう原因の一つとなっています。
そのため、内腿筋トレを通して、内腿を動かし、締まった太ももを作っていきます。

【内腿を鍛えるための筋トレ①】レッグアダクション

1.画像のように、まずは左足を交差させ、右足の外側に持っていきます。
この時、右足は真っ直ぐ伸ばします。
2.右腕の肘で体を支えながら、真っ直ぐに伸ばした右足を上下に動かします。この時、内腿に意識を向けながら行ってください。
3.足を交代させ、同じようにトレーニングを行います。(目安20回ずつ)
4.オススメは、テレビを見ながら、スマホを見ながら。
ながら筋トレ
は苦になりにくく、継続しやすいです。

【内腿を鍛えるための筋トレ①】脚挟み運動

 

1.バランスボール(無ければバスタオルなどを丸めたものでもOK)を太ももに挟み、
太ももでバランスボールを潰すように内側に力を入れる(目安10回)
2.バランスボールの位置をずらし、膝の辺りでバランスボールを潰すように内側に力を入れる(目安10回)
3.バランスボールの位置をずらし、足首の辺りでバランスボールを潰すように内側に力を入れる(目安10回)
ヨメ
ヨメ

この時、内腿に意識を向けながら行うことがポイント!

ヨメの太ももの筋トレ ビフォーアフター!

自分の納得する太腿にするまでに約2ヶ月程かかりました。
しかし、筋トレは日々写真を撮り
体重などの数字ではなく見た目を見ることで、良い変化がわかり、モチベーションの維持にも繋がります。

Beforeのヨメはつま先重心だったため、前腿が張っていました。
それに加えて、ストレッチをしていなかったため、
足が湾曲し、短く見えます。
そして、内腿を鍛えていなかったため、太腿の内側がたるんでいました。

Afterのヨメは前腿のストレッチ、内腿の筋トレを通して、
前腿の張りの軽減、足の湾曲の軽減、太腿の内側の締まりが見られるようになりました。

ヨメ
ヨメ

モチベーションが続かない時は、日々写真を撮って、筋トレを始める前の自分と、今の自分を見比べてみて!きっと、自分の好きな自分に近づけているから!

1日1回ポチッと押してくださると嬉しいです🧸🤍

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました